NEWS / BLOGお知らせ・スタッフブログ
勝手にプラン検討 Vol.8
シリーズで投稿します 「勝手にプラン検討」、 今回は 重富地区の事業用地について、 勝手にプランを検討します。
造成工事は、 いよいよ、 姶良市の完了検査待ちとなりました。 現在はそのための検査資料を施工会社が整理している状況です。
今回は、 現地にある水路を利活用した "雑木林の中に、 流れ水路やビオトープがあるテナント用地" について検討したプランをご紹介いたします。 その前に、 検討地の敷地紹介については以下をご確認ください。

既存水路から敷地内に引水して、自然緑地あふれるテナント用地にしました。
イベント広場を中心に、水辺(流れ水路orビオトープ)とテナントを挟んだ配置計画
北東(県道側)入口をメインとして、南東(市道)入口は従業員用としたプランです。
テナント建坪72.6坪へのアクセス(業者用)を確保済み。
(注※)敷地面積はCAD計測なので、実測面積とは異なります。
設計意図等、 気になる方はお問い合わせください。