NEWS / BLOGお知らせ・スタッフブログ
帖佐分譲地 進捗状況
帖佐分譲地について、進捗状況のお知らせです。
写真の中の大きな四角い穴は何でしょう。気になりますねー。この四角い穴の底地は擁壁の支持地盤になります。
造成工事の施工前に「地質調査」を行い、土木設計コンサルタントによる構造計算を考慮して擁壁を設置します。 ここに設置する擁壁に必要な地耐力は、110kN/㎡でしたので、擁壁底面から1.00m~1.30m部分を良質土で置換えます。さらに支持地盤については、平面載荷試験により確認します。
この工程を、主要な擁壁箇所で実施いたします。

しっかりと締め固めて支持地盤を造ります。

大変な工程が続きますが、一つ一つ、丁寧に施工していきます。造成工事については勿論 TRANQUILO、 どうか、ご安全に!