
「暮らしを愉しむ。」
道路空間。
そこは時には子どもの遊び場に、時には出会いの場に。
タウン全体がこころ豊かな1つの庭となるようにデザインしました。

所在地:姶良市平松7483番6
心を耕す。
道路空間。
そこは時には子どもの遊び場に、時には出会いの場に。
タウン全体がこころ豊かな1つの庭となるようにデザインしました。
所在地:姶良市平松7483番6
まちなか森暮らしでは「日常生活の利便性」を失うことなく、木々につつまれた「心やすらぐ住環境」を提案します。
家や土地や森、道、ひろばなど、テーマを実現するためのツールと考え、主役は、ここに住まう”人々の心”です。家や土地も心を豊かにする住環境があれば、もっとその力を引き出せると思います。
内(心)なる悦びを育む環境造りと、その思いこそが”家族のための家”づくりになると思います。
所在地:鹿児島県姶良市西餅田3435-2他
Garden Lane たてまさ
子どもを皆で見守るエリア、里山を生かし、親も子も愉しく心を育てる環境をつくりました。
1) 家族の遊び場として山すそ広場、山道を登っていくと建昌城趾の広場があります。この山道はここに住む若いパパ達とゆっくり造っていこうと計画しています。
2) ノビトワークスの原田光さんが、この広場で愉しいキャンプ術、キャンプ飯、山あそび学等・・・ワクワクプログラムを創り、みなさんと実践(遊び)していきます。
3) 小さな絵本の小屋を造ります。子どもの創造力の源を育みます。
4) 6m幅の道は250mの親子リレーのランニングコースになります。
5) 真ん中にある公園には、幼い子のアスレチックを設置しました。
子供の成長を願って家をたてようと決意したパパとママの思いを超える環境です。
家を建てる“今”生きる、育てる、育つ、ライフスタイルを深堀する“時”です。
所在地:鹿児島県姶良市西餅田字雨乞2217-1番地ほか